A321 Morya House, Andheri(W) Mumbai-53, India
filmingindia@gmail.com
(+91) 22-4023-6116
Dairy Milkは、イギリスのキャドバリー社が製造している人気のチョコレートブランドです。インドを含む多くの国で非常に人気があり、さまざまなフレーバーやバリエーションがあります。私はノーマルチョコと、オレオバージョンを食べてみました!
鮮やかな紫色のパッケージが特徴で、視覚的にも目を引きます。パッケージの質感的には、いかにも良いチョコレートと言った感じです。
Dairy Milkに限った話ではなく、インドではチョコレートは冷蔵庫に入れて売られています。(気温的に溶けやすいのだと思います。)
しかし、特にこのDairy Milkはクリーミーなミルクチョコレートが特徴で、滑らかな食感が楽しめるのがポイント。かったいチョコレートというよりは、なめらかで口に入れた瞬間に口中にチョコレートが広がります。
感想としては、あっまい!!です。笑
甘党にはたまらん甘さをしています。でも辛いものに囲まれた生活だとこの甘さがちょうど良くなってしまうのがこの世の不思議です。個人的には堅いチョコレートがあまり好きではないので、その食感が好きですかね。でもねっとりもしていないのでキャラメルのように歯には挟まりません!
様々なフレーバーがあるということで、たくさんこれから開拓していこうと思います!(食べ過ぎ注意)
インドといえばカレー!となるかもしれませんが、カレーの辛さに耐えられなくなった時に甘いものは不可欠です!
ぜひ激甘チョコレートを試してみてください!チョコレートをガッツリ感じられますよ!!
インドの隠れた魅力を発見するには、現地を訪れるのが一番です。でも、言葉や文化の壁に不安を感じる方も多いはず。そんな時こそ、現地コーディネーターの力を借りてみてはいかがでしょうか?
インド現地コーディネーター
サプタムインターナショナルでは、インドでの取材や撮影、ロケーションハンティングなど、様々な目的に合わせたコーディネートサービスを提供しています。TV番組やドキュメンタリー、CM、映画撮影はもちろん、ユーチューバーのコンテンツ制作やインフルエンサーマーケティングまで、幅広いニーズに対応可能です。
現地コーディネーターを利用することで、以下のようなメリットがあります:
インドリモート撮影
また、直接インドに行けない場合でも、リモートでの撮影やリサーチが可能です。サプタムインターナショナルでは、リアルタイム中継や事前企画に基づいた現地コーディネーターによる撮影など、様々な形でのリモート撮影をサポートしています。
小さな発見から、インド全体の魅力を捉えた大規模なプロジェクトまで、インド現地コーディネーターのサポートがあれば、安心して取り組むことができますよ。
それでは、また次回のインド文化探訪でお会いしましょう!
日本語対応可能のインド人撮影コーディネーター、日本人取材コーディネーターがリサーチや取材など全てサポートします!お気軽に”日本語”でお問い合わせください。
***********************
今日のヒンディー語
『ミーター मीठा (mitha)』=甘い
***********************
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【SNSでインドの最新情報を発信中!】
★Twitter
https://twitter.com/SaptamIndia
★instagram
https://instagram.com/saptam_international?igshid=YmMyMTA2M2Y=
★YouTube
https://www.youtube.com/@SAPTAMFILMPRODUCTIONSINDIA
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Dinesh Kumar Verma is the CEO and Founder of the company Saptam International.
A321 Morya House, Andheri(W) Mumbai-53, India
(+91) 22-4023-6116
filmingindia@gmail.com
© Saptam International. All Rights Reserved. Designed by HTML Codex