A321 Morya House, Andheri(W) Mumbai-53, India
filmingindia@gmail.com
(+91) 22-4023-6116
ナマステ!インドに呼ばれた気がして思い切って渡印してしまった日本人スタッフの稲垣です!
先日、インド・デリーで開かれていたアニメ・漫画大イベント、Delhi Comic Conに参加してきました!
今回はその様子をお届けしようと思います!
Delhi Comic Conは、インドの首都デリーで毎年開催される、インド最大のポップカルチャーイベントの一つです。このイベントは、映画、漫画、アニメ、ゲーム、テレビ番組、コスプレ、そしてその他のポップカルチャーに関連する多岐にわたるテーマが集結する祭典であり、国内外のファンやクリエイターが集まる場所として非常に人気があります。
映画スタジオ、出版社、ゲーム開発会社などが展示ブースを出展し、新作や限定商品、特別なグッズなどを販売します。漫画、アニメ、映画、ゲームに関連するアイテムが一堂に会しているため、ファンには魅力的なショッピング体験となります。もちろん日本の漫画もたくさん置いてありました。
音楽パフォーマンスや舞台劇、アニメーションの上映など、エンターテインメントも盛りだくさんです。特に、コスプレイベントや映画の展示が行われると、会場は非常に盛り上がります。私が行った日は、コメディアンの登壇が多かったり、ラッパーによるちょっとしたライブもあったりしました!
私もラップで乗ってきました🎶
デリー・コミックコンの最大イベントの一つは、コスプレコンテストです。多くの参加者が、映画や漫画、アニメのキャラクターに扮してコンテストに参加し、そのクリエイティビティや精巧さが審査されます。優れたコスプレイヤーには豪華な賞品が贈られます。私が行ったのは最終日で、このコスプレコンテストを全部見てきました!
ちなみに2時間ぐらいずっと続いていたので、体力的に大変でした。(笑)
日本のアニメや漫画のキャラクターのコスプレをしている人がたくさんいて、みんな自分の版には覚えてきたセリフ(日本語)を叫んでいました。そして会場が湧くというのが2時間続きました。インド人体力すごいな!!!
私は日本のコミコンにも行ったことがないので、人生初コミコンがインドということになりました。(笑)本当にたくさんの人が来ており、アニメ・漫画産業の凄さを肌で感じました、、。
インドの有名な漫画家さんに似顔絵を買いていただいたり、フマユーン廟の素敵な絵葉書を買ってみたりと、なかなか素敵な経験になりました!
インドのコミコンは総じて熱気がすごかったです!グッズをゲットしたいという思いよりも、アニメ・漫画をみんなで盛り上げたいという想いが伝わってきたような気がします。とっても楽しかったので、来年はみなさんもぜひ訪れてみてください!
インドの隠れた魅力を発見するには、現地を訪れるのが一番です。でも、言葉や文化の壁に不安を感じる方も多いはず。そんな時こそ、現地コーディネーターの力を借りてみてはいかがでしょうか?
インド現地コーディネーター
サプタムインターナショナルでは、インドでの取材や撮影、ロケーションハンティングなど、様々な目的に合わせたコーディネートサービスを提供しています。TV番組やドキュメンタリー、CM、映画撮影はもちろん、ユーチューバーのコンテンツ制作やインフルエンサーマーケティングまで、幅広いニーズに対応可能です。
現地コーディネーターを利用することで、以下のようなメリットがあります:
***********************
今日のヒンディー語
『サンギート संगीत (sangeet)』=音楽
***********************
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【SNSでインドの最新情報を発信中!】
★Twitter
https://twitter.com/SaptamIndia
★instagram
https://instagram.com/saptam_international?igshid=YmMyMTA2M2Y=
★YouTube
https://www.youtube.com/@SAPTAMFILMPRODUCTIONSINDIA
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Dinesh Kumar Verma is the CEO and Founder of the company Saptam International.
A321 Morya House, Andheri(W) Mumbai-53, India
(+91) 22-4023-6116
filmingindia@gmail.com
© Saptam International. All Rights Reserved. Designed by HTML Codex