Our Office

A321 Morya House, Andheri(W) Mumbai-53, India

Email Us

filmingindia@gmail.com

Call Us

(+91) 22-4023-6116

Blog Detail

Blog Detail Page

素焼きカップで飲む!本格ラッシー

D.K Verma 20-May-2024
インド

ナマステ!インド渡航3度目にして移住を決意した、日本人スタッフ岩田です!

さて、今回はインドの定番ドリンク【ラッシー】について
触れて行きたいと思います♪

フレッシュラッシー

インド料理のお供と言えばラッシー!
スパイスの効いた料理に、酸味のあるラッシーがよく合います😊

【ラッシーの歴史】
紀元前1000年頃インド北西部、パンジャブ州で初めて作られる。
世界最古のスムージーであり、現代でも親しまれている。
アーユルヴェーダとの関係も深く胃を落ち着かせる効果が発見されている。

弊社はインドでローカル屋台ロケハン、ラッシー取材撮影、アポ取得、リモート撮影のトータルコーディネートを致します。

【ラッシーの作り方】
・ヨーグルト 250g
・牛乳    250ml
・砂糖    大2
・レモン汁  小2
材料をミキサーにかけ、冷えたグラスに注いで出来上がり!

インドでの撮影のことなら、当社へすべてお任せを!
撮影のロケハン・撮影許可申請・撮影スタッフ手配・日本語通訳など実績多数!安心してご相談ください。

ラッシー屋台

世界最古のスムージー、インドにきたら 是非素焼きカップで飲むことをお勧めします!
職人手作りでほのかに土の香りがします。

日本語対応可能のインド人コーディネーターがリサーチや取材など全てサポートします!お気軽に”日本語”でお問い合わせください。

インド伝統 素焼きカップ

北インドでは、プレーンラッシーの他に マンゴーラッシーやバナナラッシーなど 甘くてフレッシュなものもたくさんあります!!

***********************
今日のヒンディー語

『ラッシー लस्सी』=ラッシー
***********************

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【SNSでインドの最新情報を発信中!】
★Twitter
https://twitter.com/SaptamIndia

★instagram
https://instagram.com/saptam_international?igshid=YmMyMTA2M2Y=

★YouTube
https://www.youtube.com/@SAPTAMFILMPRODUCTIONSINDIA
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



Featured Post

D.K Verma

Dinesh Kumar Verma is the CEO and Founder of the company Saptam International.

Categories

  • Indian Festivals 150
  • Indian Cities 131
  • Indian Rental 78
  • Indian Weddings 56

Popular blogs

インドの 婚約披露宴
20-April-2019 D.K Verma
ラジャスターン 州
18-April-2019 D.K Verma
インドで恵みを食べる :
14-January-2019 D.K Verma
ムンバイ ロケハン
29-March-2019 D.K Verma

Saptam International

インドでのPR、ニュ-ス映像、ロケ手配、観光、ホテル、車、インド国内線、通訳、ガイド、経済、業務視察、取材手配、世界遺産見学、VP撮影など

Get In Touch

A321 Morya House, Andheri(W) Mumbai-53, India

(+91) 22-4023-6116

filmingindia@gmail.com

Line ID

DkLineID

lineButton

© Saptam International. All Rights Reserved. Designed by HTML Codex