A321 Morya House, Andheri(W) Mumbai-53, India
filmingindia@gmail.com
(+91) 22-4023-6116
ナマステ!インドに呼ばれた気がして思い切って渡印してしまった日本人スタッフの稲垣です!
みなさんはインドの溶けないチーズをご存じですか?
今回はインドのチーズ、パニールをご紹介します!
パニール(Paneer)は、インドをはじめとする南アジア諸国で広く食べられている、インドのチーズです。特にベジタリアンの食事において重要なタンパク源とされ、インドの食卓では欠かせない食材の一つです。
パニールは、一般的に牛乳を凝固させて作られる新鮮なチーズです。熟成させることなく、作りたてで食べられるため、他の種類のチーズとは異なり、保存性が低いですが、その分、柔らかくてフレッシュな味わいが特徴です。
パニールは非常に多用途な食材で、インド料理に欠かせないアイテムです。正直何に入れても美味しのですが、今回はいくつか有名なものをご紹介しますね。
パニールは非常に栄養価が高く、特にベジタリアンの食事にとっては重要なタンパク源です。
インドの溶けないチーズ、パニール。始めは豆腐のような食感にチーズの風味で頭だ混乱すると思いますが、とっても美味しいんですよ!
みなさんもぜひ食べてみてください!
インドの隠れた魅力を発見するには、現地を訪れるのが一番です。でも、言葉や文化の壁に不安を感じる方も多いはず。そんな時こそ、現地コーディネーターの力を借りてみてはいかがでしょうか?
インド現地コーディネーター
サプタムインターナショナルでは、インドでの取材や撮影、ロケーションハンティングなど、様々な目的に合わせたコーディネートサービスを提供しています。TV番組やドキュメンタリー、CM、映画撮影はもちろん、ユーチューバーのコンテンツ制作やインフルエンサーマーケティングまで、幅広いニーズに対応可能です。
現地コーディネーターを利用することで、以下のようなメリットがあります:
***********************
今日のヒンディー語
『パニール पनीर (paneer)』=パニール
***********************
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【SNSでインドの最新情報を発信中!】
★Twitter
https://twitter.com/SaptamIndia
★instagram
https://instagram.com/saptam_international?igshid=YmMyMTA2M2Y=
★YouTube
https://www.youtube.com/@SAPTAMFILMPRODUCTIONSINDIA
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Dinesh Kumar Verma is the CEO and Founder of the company Saptam International.
A321 Morya House, Andheri(W) Mumbai-53, India
(+91) 22-4023-6116
filmingindia@gmail.com
© Saptam International. All Rights Reserved. Designed by HTML Codex