Our Office

A321 Morya House, Andheri(W) Mumbai-53, India

Email Us

filmingindia@gmail.com

Call Us

(+91) 22-4023-6116

Blog Detail

Blog Detail Page

美しくなびくタルチョ【チベット文化】

D.K Verma 30-May-2024
インド

ナマステ!インド渡航3度目にして移住を決意した、日本人スタッフ岩田です!
今回はインド、北部エリアでよく見られる「タルチョ」について紹介します♪

インド最北部 ラダック

綺麗な空になびくタルチョ。
インドのラダックやネパール、チベット文化圏を旅行したことのある方は 思い出の1ページにタルチョがあるのではないでしょうか。
実は私もその一人です。
それでは実際にタルチョとは、どんな意味があるのでしょうか…?

まず、タルチョは全部で5色に分かれています。
青、白、赤、緑、黄色です。
この一色一色に意味があります。
青→天、空  白→風 赤→火 緑→水 黄→地、土

この5色の文字や絵が風になびかれると、”読経したことになる”
というチベット信教の教えがあります。

インド レー

私は、インド、ラダック地方でたくさんのタルチョを見ましたが、 同じタルチョでも真新しいものや、酷くボロボロになったタルチョまで風に なびかれていて時間の経過を感じました。

弊社はインド、ラダックでロケハン、取材撮影、アポ取得、リモート撮影のトータルコーディネートを致します。

インド山岳地帯

新しいタルチョ、古いタルチョが入り混じりながら 風に揺られる光景。色のパワーに圧巻されました。

インド、ヒマラヤ

インド、ラダック ケイロン村で出会った男の子!

インドでの撮影のことなら、当社へすべてお任せを!
撮影のロケハン・撮影許可申請・撮影スタッフ手配・日本語通訳など実績多数!安心してご相談ください。

タルチョは、透き通った青い空と大自然がとても似合います✨
日本でも通販などで入手する事が可能なので、気分転換に飾ってみてもいいですね!

日本語対応可能のインド人コーディネーターがリサーチや取材など全てサポートします!お気軽に”日本語”でお問い合わせください。

***********************
今日のヒンディー語

『पर्वत parvat』=山
***********************

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【SNSでインドの最新情報を発信中!】
★Twitter
https://twitter.com/SaptamIndia

★instagram
https://instagram.com/saptam_international?igshid=YmMyMTA2M2Y=

★YouTube
https://www.youtube.com/@SAPTAMFILMPRODUCTIONSINDIA
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



Featured Post

D.K Verma

Dinesh Kumar Verma is the CEO and Founder of the company Saptam International.

Categories

  • Indian Festivals 150
  • Indian Cities 131
  • Indian Rental 78
  • Indian Weddings 56

Popular blogs

インドの 婚約披露宴
20-April-2019 D.K Verma
ラジャスターン 州
18-April-2019 D.K Verma
インドで恵みを食べる :
14-January-2019 D.K Verma
ムンバイ ロケハン
29-March-2019 D.K Verma

Saptam International

インドでのPR、ニュ-ス映像、ロケ手配、観光、ホテル、車、インド国内線、通訳、ガイド、経済、業務視察、取材手配、世界遺産見学、VP撮影など

Get In Touch

A321 Morya House, Andheri(W) Mumbai-53, India

(+91) 22-4023-6116

filmingindia@gmail.com

Line ID

DkLineID

lineButton

© Saptam International. All Rights Reserved. Designed by HTML Codex